はい!丸山さえ美です。
記事ネタ100回記念に新コーナー
「私、調べて参りました@」をリリースさせていただきます。
記念すべき第一回は、
じゃじゃ〜ん!「PREZI」です。
昨日、うちのハイパーノンストップCEOあいざわあゆみが、
「コレ、知ってる?」と教えてくれたのが「PREZI」です。
これまでも、パワポだ!イラレだ!(他多数)あったけど
これからはプレジみたいですよ。
プレジはプレゼン用ソフトです。
パワポがアナログだとしたら
プレジはデジタル
マインドマップのように一目瞭然の全体像から
見せたい部分にフォーカスしてズームできる。
YOU TUBEも貼り付けられちゃうってすごくないですか?
PREZIがあれば会議がいらない
サイトに登録すれば最大10人で共同編集ができるので
どんどん書き込んで、じゃんじゃん編集していける。
これにSkypeの音声つければ、世界中のどこにいても
ブレストに参加できるね。
先日、時間がないから参加できない会合に
「じゃ、Skypeで」と
セミナー帰りに、渋谷から田園都市線に揺られる間、iphoenとヘッドセットで参加しました。
中にはワシントンからの参加者がいて
時間がくると「時間なので退出します」と
なんか、ちょっとコンビニに行ってきます。
ぐらいの感覚でやっているのをみて
ちょっと、カルチャーショックな丸山でした。
カテゴリーのタイトル変えようかな、、
丸山さえ美の「ついていけるかな?」
徘徊しないように、がんばらないと。
プレジに関しては、詳しくはwebで
私が面白いと思った作品は音楽がかっこいいコチラ↓
研究会もあるのですね
prezi研究会のfacebookページ