http://www.afpbb.com/fashion/article/fashion-mp/2962857/11221596
2013年08月26日
パンクの女王が尊敬するデザイナーは意外と普通!?
みなさんごきげんよう、丸山さえ美です。
2013年8月21日のMODE PRESSに
http://www.afpbb.com/fashion/article/fashion-mp/2962857/11221596
”ヴィヴィアンが絶賛するデザイナー”という記事が。
シャネル?カール大帝?意外とマックィーン?なんて考えてたら、
ベタにモードの帝王サンローランだった。
私もまだまだだな。
http://www.afpbb.com/fashion/article/fashion-mp/2962857/11221596
2012年12月27日
大掃除と若槻千夏
帽子特集のEYESCREAM1月号。




2011年07月14日
ガガのスタイリストについて、おさらいしておこう!
嵐のようにガガ様は去っていきました。
ここで、ガガ様のスタイリストについておさらいしたいと思います。
名前はNicola Formichetti(ニコラ・フォルミケッティ)
1977年 東京生まれ、現在34歳
母は日本人でスチュワーデス(今で言うキャビンアテンダントね)
父はイタリア人パイロット
ローマと東京で育つ。
幼少の頃よりピアノを習う。
建築を学ぶ事を条件にロンドンに留学
しかし、学校にはさっぱり行かずナイトクラビング三昧。
オシャレなブティックで働き始め、2年でアートディレクター&ヘッドバイヤーになる。
そのうち、あるファッション誌の編集者に雑誌のページをまかされ
その後、その雑誌のクリエイティブディレクターになる。
こうしてスタイリスト(本人はこの言い方は好きでないようだが)として
いろいろな雑誌、デザイナー、アパレルに顔をひろげていき
ついに2009年「V」マガジン60号の撮影でガガと一緒に仕事をすることとなります。
当時のガガの知名度は低く、衣装を借りるのに
「僕のプロジェクトに必要だから」と嘘をついて借りてきたと
当時ポップスターの衣装を手がけることはトップスタイリストに
相応しくないとされていることを知りつつも、
彼女の魅力には勝てなかったと英サンデータイムのインタビューで言っています。
61号でガガ様は表紙となり、その後の二人の仕事は有名ですね。
VOGUE HOMMES JAPANのクリエイティブディレクターもやってます。
(これ、VOGUEの文字がなかったら。まるでiD!?)
そして
ニコラ・フォルミケッティ、ミュグレーのクリエイティブディレクターに
MODE PRESS-2010年9月14日
なっちゃいました
ガガ様が日本好きなのはニコラの影響という話です。
マーク・ジェイコブズとガガ様表紙のスタイリングby Nicola Formichetti
はおもしろいスタイリングだからチェックしてみてください↓
V MAGAZINE V67
Photo Mario Testino
Model Lady Gaga ,Marc Jacobs,Marina Abramovic, Tyson Ballow
via V magazine.com
GAGA様以前からユニクロの仕事もしてます。
オーランドブルームが出ていたあのCMもそう。
UNIQLOOKS 2011 Summer Contestで審査員もしてます。
応募は7月18日まで。
ラフォーレ原宿のTOPSHOPリニューアルオープンの
プロデュースも!
ここで、ガガ様のスタイリストについておさらいしたいと思います。
名前はNicola Formichetti(ニコラ・フォルミケッティ)
1977年 東京生まれ、現在34歳
母は日本人でスチュワーデス(今で言うキャビンアテンダントね)
父はイタリア人パイロット

ローマと東京で育つ。
幼少の頃よりピアノを習う。
建築を学ぶ事を条件にロンドンに留学
しかし、学校にはさっぱり行かずナイトクラビング三昧。
オシャレなブティックで働き始め、2年でアートディレクター&ヘッドバイヤーになる。
そのうち、あるファッション誌の編集者に雑誌のページをまかされ
その後、その雑誌のクリエイティブディレクターになる。
こうしてスタイリスト(本人はこの言い方は好きでないようだが)として
いろいろな雑誌、デザイナー、アパレルに顔をひろげていき
ついに2009年「V」マガジン60号の撮影でガガと一緒に仕事をすることとなります。
当時のガガの知名度は低く、衣装を借りるのに
「僕のプロジェクトに必要だから」と嘘をついて借りてきたと
当時ポップスターの衣装を手がけることはトップスタイリストに
相応しくないとされていることを知りつつも、
彼女の魅力には勝てなかったと英サンデータイムのインタビューで言っています。
61号でガガ様は表紙となり、その後の二人の仕事は有名ですね。
VOGUE HOMMES JAPANのクリエイティブディレクターもやってます。
(これ、VOGUEの文字がなかったら。まるでiD!?)
そして
ニコラ・フォルミケッティ、ミュグレーのクリエイティブディレクターに
MODE PRESS-2010年9月14日
なっちゃいました

ガガ様が日本好きなのはニコラの影響という話です。
マーク・ジェイコブズとガガ様表紙のスタイリングby Nicola Formichetti
はおもしろいスタイリングだからチェックしてみてください↓
V MAGAZINE V67
Photo Mario Testino
Model Lady Gaga ,Marc Jacobs,Marina Abramovic, Tyson Ballow
via V magazine.com
GAGA様以前からユニクロの仕事もしてます。
オーランドブルームが出ていたあのCMもそう。
UNIQLOOKS 2011 Summer Contestで審査員もしてます。
応募は7月18日まで。
ラフォーレ原宿のTOPSHOPリニューアルオープンの
プロデュースも!