20017/04/23
母校セツ・モードセミナーが閉校になります。
詳しくはfashionsnap.comの下記の記事にある通りなのですが、
先日、東京芸術大学で開かれた山縣良和さんのセミナーで
彼がセツモードセミナーを、日本のバウハウスと称したのには驚きました。
彼のような若い世代の人がよくまあ、セツ(卒業生は母校をこう呼ぶ)のようなマイナーな学校のことを知っているなぁと。
彼はすごく学校を作ろうとしています。
現に”ここのがっこう”という学校を運営して、装苑賞やはたまた海外のコンクールで続々と入賞者を輩出しています。
いまだに「きりーつ!れい!」とかやっている軍国主義のような日本の学校に是非とも風穴を開けてほしいものです。