先日、「先生、テストをやるなら前もって予告してください」と言われました。
テストアレルギーですね。
でもね、テストなんてただ、文字か図形を書くだけのことじゃないですか。
それを怖れる必要はないと思うのですよ。
テストでいい点をとれたら、ウキウキ気分になるのかもしれないけど、
条件付の幸せって、不幸だと思いませんか?
幸せって自分で作り出すものだから、自分が幸せってHAPPY!って無理にでも、
うん、最初は無理にでも思っちゃえばいいんじゃないかな?
幸せって、何かや誰かに与えてもらうものじゃないと思うんだよね。
何かや誰かに与えてもらうのが幸せだと思っていたら、
それがなくなっちゃったら幸せじゃなくなっちゃうわけじゃない?
しかも、何かが無い、とか誰かが与えてくれないと文句を言いだすでしょ。
するとどんどん不幸になっていっちゃう。
だから他動でなく自動でHAPPYになるのがいいと思うわけ。
余命2ヶ月ですって宣告されたとしても、
「絶好調です!」って笑ってみたら、
ナチュラルキラー細胞がでてきて
病気をやっつけてくれる。
スティーブ・ジョブズも最初の開腹手術の時、癌がなくなってる!
って、医者に驚かれたそうよ。
病は気から、
テストなんて別にあなたを、どうこうしませんから。
ただ紙に数字が書いてあるあるだけのことですよ。
「怖れないで!」
って、なんか真矢みきさん
みたいになっちゃったよ

ラベル:テスト