スタイリストにとってアイロンかけは必須スキルです。
そんなアイロンのかけ方を教えてくれる動画を発見。
イギリスのT.M.Lewinという老舗シャツメーカーのクリエイティブディレクターが教えてくれます。
日本ではアイロンかけはお母さんの仕事というイメージですが、
スーツの国イギリスではスーツのお手入れは紳士のたしなみになっておりますので
一般の男子諸君にもぜひ、できるようになっていただきたいものですね。
この動画、全編英語ですけど、キモはアイロンは滑らさずに”押す”
生地をテカテカにさせないためですね。
もうひとつ、テカテカ対策として、あて布をおすすめしています。
特別な布ではありません。日本でいうところの"布巾"を使います。
日本とイギリスの布巾のちがいは素材です。
イギリスは麻=リネンですね。
日本では、お洒落キッチン雑貨屋さんで手にはいります。キャトルセゾンとか私の部屋とかね。
アイロンは重いものがよろしいと。スチームでね。
アイロン台は幅があって、長いものがよろしいと。
さあさあ、この手さばき、とくと御覧あれ。
posted by サイミー at 11:45| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
malさんの知恵袋
|

|